展開地域名: 福岡県北九州市
解決すべき課題
■全国的に人口減少が進む中、「中小企業の生産性向上による地域産業の持続的発展」をデジタル技術活用により進めることが重要。
● 市内従業者数の8割を占める中小企業の労働生産性は、大企業の半分以下に留まる。現在の経済活動を維持し、持続的な成長を続けていくためには、市内中小企業の労働生産性向上が不可欠であるため、デジタル化によって変革を(DX)を実現していくことを目指す。
● 中小企業の生産性向上による給与水準の向上、デジタル化による魅力的な仕事の創出により、若者の地元就職、首都圏等からの移住など地方創生を進める。
解決の手法
■市内企業の DX 推進に向け「機運醸成」→「準備」→「実践」に至る切れ目のない支援を実施。
● 令和 2(2020)年 12 月にデジタル化・DX を進めたい市内企業とそれをサポートする企業による「北九州市DX推進プラットフォーム」を創設:
・本プラットフォームは「DX推進を希望する企業」と「DX推進をサポートする企業」をマッチングするサービスで、市内企業のデジタル化を強力に推進するため、デジタル化やデータ活用等を提案できるベンダー企業と市内ユーザ企業をつなぐプラットフォーム。
・本プラットフォームを基盤とし、地域企業の DX に向け、専門家による無料相談・現場派遣から人材育成、DX推進補助金による支援まで切れ目のない支援を実施(中小企業経営層向け DX人材育成講座など企業のマインドセットを強く促す取組みなどにより、着実に中小企業の DX が進む)。
● 令和 4(2022)年 4 月「北九州市ロボット・DX推進センター」の設置:
・地域の中小企業のニーズに応え、ロボット導入や DX( IoTの導入、業務のデジタル化 )推進をワンストップで支援を目的とし、「導入支援」、「操作体験」、「人材育成」等の取組みを通して、ロボット導入や DX推進に意欲のある地域企業を総合的・一元的に伴走支援する。
・多くの企業が参画する「DX推進プラットフォーム」「システムインテグレータネットワーク」、大学、高専、スタートアップ企業、首都圏企業、首都圏デジタル人材など多くの関係者をつないでいき、北九州市で具体的プロジェクトを自律的に創出される関係性を構築し、産学官連のハブとしての機能を果たす。
● YEデジタル社より、同社が開発した「生産性見える化システム」「ユーザー・ベンダーマッチングシステム」機能を持つ、中小企業の生産性向上のための「地域DX推進システム」を無償提供。2022 年 6 月より稼働開始。同社の代表は、「北九州市DX推進プラットフォーム」の代表も兼務。
(北九州市「「地域DX推進システム」を活用した中小企業の生産性向上について ~(株)YEデジタルがシステムを無償提供~」、YEデジタル「北九州市に「地域DX推進システム」を無償提供。6月稼働開始で市内中小企業の生産性向上を支援いたします。」参照。)
解決における工夫点
・「DXによる中小企業の生産性向上・企業の成長」とはつまり、「働いて楽しい企業」と変革することで、「若者の地元就職、首都圏等からの移住」など地方創生につなげる。
・切れ目のない支援体制の構築、重点予算化し、実効性を担保。
・市の外郭機関「北九州産業学術推進機構 ロボット・DX推進センター」を産学官連携のハブとして、大学・高専、市内デジタル関連企業・金融機関、首都圏等企業・人材を巻き込み、そしてつなぎ、市内企業の DX を推進。
・「見える化システム」「マッチングシステム」など新たなチャレンジを続ける。
・市内だけでなく首都圏のリソースも活用、市内企業の DX を加速。
事例による成果
● DX推進プラットフォームの登録者(計 348 社)
・DX推進希望企業 201 社 DX推進サポート企業 147 社
(2022 年11月11日現在、北九州市DX推進プラットフォーム 「データで見る北九州市のDX推進プラットフォーム」より。)
● 九州工業大学による「マッチングシステム」開発・提供など
● 専門家による無料伴走支援(相談受付 136 件、専門家派遣 375 回)
● 首都圏複業・兼業デジタル人材によるコンサルティング、事業支援(マッチング件数 10 件)
● 地元中小企業支援にも資する DX 関連スタートアップ集積(38 社)
● 北九州高専、早稲田大学等による中小企業経営層向け DX人材育成スクール開催(3 年間で 56 社・63 名の中小企業経営層が受講)
● DX を推進する市内企業に対する補助事業(2 年間で 73 社を採択)
● 本取り組みは、2022年度 夏のDigi田甲子園は「実装部門 指定都市・中核市・施行時特例市」の部門で優勝、インターネット投票結果で 1 位に選出されている。
【今後の展望】
・DX に先駆的に取り組む企業を市内企業のモデルとして表彰する認定制度の創設
・DX に取り組む企業だけでなく、DX推進をサポートする企業(人材育成スクール実施企業など)に対する補助制度も創設する。首都圏複業・兼業デジタル人材の活用などで、実践的なノウハウを全国から募ることにより、市内企業の DX加速につなげるとともに、産業DX のメッカを目指す。
事例の継続性
継続運用中
事例の運用期間
令和 2(2020)年 12 月~継続運用中
参考資料
本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 福岡県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。
■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN
●2022年度 夏のDigi田甲子園
・福岡県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/fukuoka.html
・推薦調書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/pdf/40-1.pdf
・夏のDigi田結果発表
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien/index.html
●メニューブック
・北九州市DX推進プラットフォーム創設、北九州市ロボット・DX推進センター開所等による市内中小企業のDX支援の加速化
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/menubook/2022_summer/0133.html
■政府インターネットテレビ
・福岡県北九州市|北九州市DX推進プラットフォーム創設、北九州市ロボット・DX推進センター開所等による市内中小企業のDX支援の加速化|夏のDigi田甲子園
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24753.html
■北九州市
・北九州市DX推進プラットフォームの会員を募集しています! 更新日 : 2021年1月4日
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/09901255.html
(2023/9/20現在非表示)
・「地域DX推進システム」を活用した中小企業の生産性向上について ~(株)YEデジタルがシステムを無償提供~ 令和4年5月20日 北九州市 産業経済局
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000980397.pdf
ー資料1北九州市DX推進計画 (概要)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000980398.pdf
ー資料2北九州市DX推進計画 (個別事業)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000980399.pdf
・北九州市における企業向けデジタル化支援施策のご紹介 北九州市産業経済局
https://www.kyutech.ac.jp/archives/025/202103/shiryo_3-02.pdf
・北九州市ロボット・DX 推進センターを開設! 開所式を 5 月 17 日(火)15:00~15:30 に実施します。令和4年5月11日
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000978960.pdf
・北九州市DX推進計画 令和3(2021)年12月
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000961425.pdf
■北九州市DX推進プラットフォーム
https://kitakyushudx.force.com/DXmain/s/
・事務局お知らせ ★FAIS・北九州市より★ 『ロボット・IoT・AI等を活用した生産性向上スクール』受講者の募集
https://kitakyushudx.force.com/DXmain/s/secinfo/a015h00001aFGaZAAW/fais%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%B8%82%E3%82%88%E3%82%8A%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88iotai%E7%AD%89%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8F%97%E8%AC%9B%E8%80%85%E3%81%AE%E5%8B%9F%E9%9B%86
■北九州市ロボット・DX推進センター
https://www.ksrp.or.jp/robo-dx/
・リーフレット
https://www.ksrp.or.jp/robo-dx/uploads/robodx_2022.pdf
・リーフレット(English)
https://www.ksrp.or.jp/robo-dx/uploads/robodx_2022_Eng.pdf
■YEデジタル
・北九州市に「地域DX推進システム」を無償提供。6月稼働開始で市内中小企業の生産性向上を支援いたします。 2022年5月23日
https://www.ye-digital.com/jp/news/detail.php?id=357&year=2022
■PR TIMES
・YEデジタル、北九州市内に「ビジネスDXリーディングセンター」を7月オープン メタバース・プロジェクトルーム“常設”で場所・時間・言語を超えた高品質な共創を実現 YEデジタル 2022年6月9日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000065567.html
関連する図表・動画
●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
・【福岡県北九州市】北九州市DX推進プラットフォーム創設、北九州市ロボット・DX推進センター開所等による市内中小企業のDX支援の加速化
https://www.youtube.com/watch?v=ViEmV4ozFFI
事例に関する問い合わせ先
産業経済局 地域経済振興部 次世代産業推進課
Tel: 093-582-2905
E-mail: san-jisedai@city.kitakyushu.lg.jp
本事例についてのご要望
本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。