展開地域名: 群馬県嬬恋村
解決すべき課題
■嬬恋村では、令和元年時点で観光客は 200 万人であったが、コロナの影響により 80 万人に落ち込んでいる。観光に関するお問い合わせ状況から軽井沢や草津町へ観光客が逃げている事実がある。
● After コロナ・With コロナを見据えた現状の嬬恋村の課題:
1.観光客・関係人口情報が体系的に集約されていない。
ー観光客属性別に観光に何を求めているもの、観光情報の入手先について
ー嬬恋村内の人の動き(どうすれば観光客が戻ってくるか)、今開催中のイベントが的を得ているかどうかについて
2.紙やネット上で多量の観光情報がばらばらに散在。
ーネット・パンフレット、嬬恋村に来訪しなければ入手できない。
3.広い地域に観光地が点在し観光客に分かりにくい。観光客に嬬恋村の魅力を伝えられていない。
ー337 ㎢ に観光施設が点在し、近隣町村へ観光客を逃がしてしまう。
解決の手法
■① 広い地域に点在する観光施設の情報と ② 観光客についての情報を都市OS に集約する。
① と ② をマッチングさせたデータを用いて予測・予想で動かざるを得ない観光業にエビデンスを提供する。公開された標準API や Webサイトを通じ自治体、住民、事業者、他の自治体で利活用できるようにする。
● 令和 4 年 4 月から、人工知能( AI )などの最新技術やデータを活用して、地域全体でマネジメントの最適化が図られた持続可能な観光地を目指す「嬬恋村スマートシティ観光システム」の運用を開始。
・NTTドコモ(東京都)とモバイル空間統計による人流データ・プレミアパネルアンケート(3 万人データ)のエビデンスを用いて夏に向けた観光施策検討会を実施。
・都市OS に FIWARE を活用し、そこに、防災関連の規制・避難所等のデータ、観光関連の人の移動や統計データを格納。
・観光データを集約し、群馬県嬬恋村ライン公式アカウントを活用し、観光客へ様々な角度から観光情報を提供。
ーエリア、テーマ、地図(地図から施設を探せる機能)、AI が自動で応えるチャットボット、プッシュ通知
・防災スマートシティとのデータ連携で、防災情報も提供。
ー1 つの LINE 公式アカウントで実装しており観光客向けに防災規制情報や避難所開設・ライブカメラ等を情報提供可能 。観光情報画面から、防災情報画面に切り替えることがでできる。防災・規制情報は令和 2 年度に集約した情報。
・観光客についてのビッグデータ分析を可能とし、予測・予想で動かざるを得ない観光業のエビデンスを提供し、観光客の関心に合わせたサービスを提供できるようにする。
ーモバイル空間統計、プレミアパネルアンケート、入込客数、ふるさと納税状況等、BI ツールにて可視化、エビデンスとして活用。
・LINE のプッシュの内容やタイミング・クーポンなど観光客向けの情報発信の検討会も定期開催。
・今後も事業者の新規事業のエビデンスとして活用してもらうことで、「嬬恋ブランド」を強化してファンを増加させ、観光活性を実現していく。
・総務省 令和 3 年度データ連携促進型スマートシティ推進事業に採択される。
(スマートシティ官民連携プラットフォーム「キャベツから防災・観光へ広がるデータ活用-嬬恋村」参照。)
解決における工夫点
● FIWARE に蓄積したビッグデータを BI ツール上で可視化:
・データ利活用を目的としている。村または事業者が保持している様々なデータと横断した可視化を実現するため、ドコモのソリューションによる人流・アンケートの可視化は行っていない。
・運営は観光協会が主体、事業者と月 1 回の BI ツール作戦会議を実施している。
今年度は 5 万人を対象とした大規模アンケートとその中での LINE「友だち追加」による誘客を行う。
● 観光アプリとして LINE による観光情報発信:
・新規顧客獲得を目的の一つとしている。嬬恋に何があるのか、おすすめ、グルメ、宿泊、キャンプ、日帰り温泉、アクティビティ等、カテゴリ分けされた情報を様々な角度から検索可能としている。
・顧客からの検索を待つのではなくLINE を通じてプッシュ通知を行い、インターネットでは取得出来ない本機能ならではのお得情報をご提供している。
・ 1 つのマスタで各 HP と本機能が一括で管理されるため、同じ修正情報を二重メンテナンスする必要は無く、即時性を求められる観光に沿った設計としている。
・令和 2 年度に作成した防災機能と FIWARE を通じてデータ利活用している。
ー災害時、観光客にも規制情報を発信しやすく、受信しやすいよう 1 つの公式アカウントで実装。欲しい情報を観光客自身でカスタマイズでき、平時/有事で使い分けを可能としている。
事例による成果
● プレミアパネルアンケート:3 万人データ(2021 年 12 月実施)
群馬(嬬恋村以外)・東京・埼玉・神奈川・千葉在住の d ポイントクラブ会員
※神奈川県・千葉県在住者は 20、30 代のみ。
● モバイル空間統計:2018 年~2020 年の 3 年分データ(他都市訪問含む)
他都市訪問データ ー 嬬恋村の訪問前に訪れた都市、嬬恋村の次に訪れた都市、嬬恋村内での滞在時間(村内を6エリアに分割)を可視化。
● 観光客数:
・GW 前年比の観光客数の一部:100 % UP(27,500 人 ⇒ 55,000 人)
※観光予報プラットフォームのデータであるため、インターネット予約の合算。
・今後、事業者に月締め後の入り込み客数データの提供を依頼する予定。
・専用の入力画面を設け、FIWARE 上にデータを蓄積し、より詳細な可視化と円滑な PDCA サイクルが実現できるよう運用していく。
● 本取り組みは、2022年度 夏のDigi田甲子園「実装部門 町・村」の部門で優勝、また、インターネット投票結果では同部門で 1 位に選出された。
事例の継続性
継続運用中
事例の運用期間
2022 年 4 月~継続運用中
参考資料
本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 群馬県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。
■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN
●2022年度 夏のDigi田甲子園
・群馬県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/gunma.html
・推薦調書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/pdf/10-3.pdf
・夏のデジ田甲子園結果発表
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien/kekka/2022_summer/index.html
●デジ田メニューブック
・観光・関係人口増加のための嬬恋スマートシティ
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/menubook/2022_summer/0031.html
■政府インターネットテレビ
・群馬県嬬恋村|観光・関係人口増加のための嬬恋スマートシティ|夏のDigi田甲子園レビ
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24705.html
■総務省
・観光・関係人口増加のための嬬恋スマートシティ
https://www.soumu.go.jp/main_content/000765131.pdf
・令和3年度データ連携促進型スマートシティ推進事業に係る採択候補の決定
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000301.html
■嬬恋村
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/index.html
・課の業務
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/window/index.html
・嬬恋村の観光
嬬恋村スマートシティ観光システムの運用に伴う観光施設情報の募集について
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/contents/1648445226770/index.html
■スマートシティ官民連携プラットフォーム
・キャベツから防災・観光へ広がるデータ活用-嬬恋村
https://www.mlit.go.jp/scpf/efforts/docs/interview/15_%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E5%AC%AC%E6%81%8B%E6%9D%91.pdf
・スマートシティの取組み
https://www.mlit.go.jp/scpf/efforts/
■(一社)嬬恋村観光協会事業者向けページ
https://tsumagoi-kankou.wixsite.com/business
・嬬恋村LINE公式アカウントに関するQ&A
https://www.tsumagoi-kankou.jp/qanda-lineaccount
・その他のインフォメーション
https://www.tsumagoi-kankou.jp/%E5%AC%AC%E6%81%8B%E6%9D%91%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%99%BA%E4%BF%A1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
・嬬恋スマートシティ事業概要
https://tsumagoi-kankou.wixsite.com/business/%E5%AC%AC%E6%81%8B%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3-%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%A6%82%E8%A6%81#:~:text=%E5%AC%AC%E6%81%8B%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E2%80%8B%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%A6%82%E8%A6%81&text=%E3%80%8C%E5%AC%AC%E6%81%8B%E6%9D%91%E5%85%AC%E5%BC%8FLINE%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88,%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BENTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%81%A8,%E6%B4%BB%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
・嬬恋スマートシティプレミアパネルアンケート
https://tsumagoi-kankou.wixsite.com/business/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88
■上毛新聞
・AIやビッグデータなど最新技術で観光振興 総務省スマートシティ事業運用開始 嬬恋村 2022年4月15日
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/101716
■日経BP 新・公民連携最前線
・第11回 夏のDigi田甲子園――北九州市、酒田市、嬬恋村、前橋市が“優勝” 2022.10.21
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/021900032/101100018/?P=3
関連する図表・動画
●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
・【群馬県嬬恋村】観光・関係人口増加のための嬬恋スマートシティ
https://www.youtube.com/watch?v=cSiYcEOxhlQ
事例に関する問い合わせ先
嬬恋村未来創造課
Tel: 027-996-1257
E-mail: tomoaki-y@vill.tsumagoi.gunma.jp
本事例についてのご要望
本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。