展開地域名: 奈良県吉野郡吉野町
解決すべき課題
■民間路線バスが撤退し、これまでは路線定期運行型のコミュニティバスを運行していたが、バス停までの距離があり、コース・時間が限定されるコミュニティバスは交通弱者にあたる高齢者等にとっては不便であった。
● 高齢化率が 50 % を超える地域であり、従来の公共交通システムの見直しが必要。また路線バス撤退による観光客の交通手段確保が急務。
解決の手法
■利用者の大半を占める高齢者等にとって利便性の高いオンデマンド交通システムを構築した。また、予約制・登録制により不特定多数の利用を避ける事が出来、公共交通では困難であった感染症対策を行うことが可能。
● 東京大学と順風路 ㈱ との共同研究で開発されたオンデマンドバス交通システム「コンビニクル」を活用し、電話及びインターネットから予約可能で、利用者の要望に応じて運行ルートやダイヤを設定し小型車両( 8 ~ 10 人乗り等)での乗合運行を実現。
(順風路「オンデマンド交通事業」、IT Leaders「乗合バス・タクシーの需要予測をAIで、順風路と東芝デジタルソリューションズが実証実験」参照。)
● 令和 3 年 7 月から、デマンドバスの実証実験運行を開始、令和 4 年 4 月より、通勤・通学等に利用のための朝の時間帯の路線定期運行を一部残し、路線定期運行方式のバスから利用者の時間帯に応じて運行する予約型乗合(デマンド)運行を主体とする方式に変更。
(吉野町「デマンドバス利用者登録」、「吉野町暮らしに関するお知らせ(町内を運行するバスについて)」参照。)
● 高齢者等の見守りも含め、予約センターを社会福祉協議会に設置している。
【予約時のバス利用方法】
・誰でもバスを利用できるが、予約方法と運賃に異なる条件:
⊡ 吉野町在住者の場合(吉野町に住民票のある)
・利用登録申請(FAX、メール、郵送、持参等で役場に提出)、登録手続き後に電話もしくは専用ウェブサイトからバスの予約が可能。
・予約した時間に、予約した乗車場所でバスを待ち、乗車時には本人確認のため、運転手に名前を伝える。
・運賃:1 乗車につき 200 円(小人 100 円)
⊡ 吉野町在住でない利用者(吉野町に住民票がない)
・バスを電話で予約する。
・予約した時間に、予約した乗車場所でバスを待ち、乗車時には本人確認のため、運転手に名前を伝える。
・運賃:1 乗車につき 500 円(小人 250 円)
解決における工夫点
・新型コロナウイルス感染症拡大防止の中で、システムでの予約状況を確認し密にならないように設定を細かく管理し感染対策に注力している。
・吉野町独自の取り組みとして、利用者の大半を占める高齢者等の見守りも含め、福祉的な側面からも町民の暮らしを支えることができるように、社会福祉協議会に予約センターを設置している。
・外出する事で介護予防等にも効果があるとされている事から安心安全に外出してもらい町内経済効果にも期待できる。
事例による成果
● 免許自主返納等で車を運転することができなくなっても生涯吉野町で住み続ける事ができる地域公共交通システムを構築することで安心安全に暮らしていける事を目指す。以下は、2022 年運行開始の為全て目標値 :
① 延べ利用者数
2022 年:18,000 人 2023 年:19,200 人 2024 年:20,400 人
② 運転免許自主返納等に対するコミュニティバス利用者促進事業申請者
2022 年:10 人 2023 年:15 人 2024 年:20 人
③ 高齢者の事故発生件数
2022 年:0 件 2023 年:0 件 2024 年:0 件
④ 町外利用登録者
2022 年:100 人 2023 年:200 人 2024 年:300 人
【今後の展望】
・免許自主返納等で車を運転することができなくなっても生涯吉野町で住み続ける事ができる地域公共交通システムを構築することで安心安全に暮らしていける事を目指す。
・また、町内だけでなく過疎化が進む吉野地域全体に本システムを広め、住民だけでなく観光客誘致にも繋げるように県や近隣市町村とも連携していきたい。
事例の継続性
継続運用中
事例の運用期間
令和 3 (2021) 年 7 月~継続運用中
参考資料
本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 奈良県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。
■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN
●2022年度 夏のDigi田甲子園
・奈良県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/nara.html
・推薦調書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/pdf/29-3.pdf
●デジ田メニューブック
・オンデマンド交通サービス支援システム
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/menubook/2022_summer/0096.html
■政府インターネットテレビ
・奈良県吉野町|オンデマンド交通サービス支援システム|夏のDigi田甲子園
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24757.html
■吉野町
・デマンドバス利用者登録申込の受付を開始しました 情報公開日:2021年03月26日
http://www.town.yoshino.nara.jp/oshirase/sogoseisaku/post-245.html
ーチラシ 広報4月号
http://www.town.yoshino.nara.jp/oshirase/img/f883b39061eaf68715eafc9829ce3d1f9ace1ef2.pdf
・吉野町暮らしに関するお知らせ(町内を運行するバスについて)
http://yoshino-akiyabank.com/%E2%96%A0%E5%90%89%E9%87%8E%E7%94%BA%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E7%94%BA%E5%86%85%E3%82%92%E9%81%8B%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B/
・吉野町コミュニティバス(スマイルバス)令和4年4月1日からのスマイルバス情報
http://www.town.yoshino.nara.jp/chomin/douro-kasen/
ーポケットパス亭(登録者用バス予約サイト)
https://c.casv.jp/urb/?a=9fb7d276-6a02-4d03-97c2-8f5bc7a55643
■国土交通省
・奈良県地域交通改善協議会資料集
https://www.mlit.go.jp/common/001016940.pdf
■順風路
・オンデマンド交通事業
https://www.jpz.co.jp/act.html
・オンデマンド交通システム「コンビニクル」のご紹介
https://www.jpz.co.jp/odb/index.html
・地域に適した運行を行うために
https://www.jpz.co.jp/odb/adapt.html
・コンビニクルのサービスレベル
https://www.jpz.co.jp/odb/servicelevel.html
・継続的な運行改善
https://www.jpz.co.jp/odb/cost.html
・リアルタイム完全自動乗り合いシステム「コンビニクル」
https://www.jpz.co.jp/odb/convinicle.html
■IT Leaders
・乗合バス・タクシーの需要予測をAIで、順風路と東芝デジタルソリューションズが実証実験 2018年7月18日
https://it.impress.co.jp/articles/-/16397
■株式会社地域設計
・オンデマンドバス交通システム「コンビニクル」
https://chiikisekkei.jimdofree.com/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%86%85%E5%AE%B9/%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%B9/
関連する図表・動画
●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
・【奈良県吉野町】オンデマンド交通サービス支援システム
https://www.youtube.com/watch?v=7erAFwjUj2c
事例に関する問い合わせ先
奈良県吉野町
Tel: 0746-32-3081
本事例についてのご要望
本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。