展開地域名: 大分県
解決すべき課題
■南海トラフ地震、梅雨時期の洪水や土砂災害等の災害の備え
(大分県「令和5年5月23日知事定例会見」参照。)
解決の手法
■大分県は、災害が発生した時に適切な避難行動ができるよう、地図や GPS で現在地の情報を分かりやすく提供し、一人ひとりの状況に合わせて「今いる場所で必要な情報」を得られるよう、無料公式アプリ「おおいた防災アプリ」の運用を 2019 年 4 月より開始した。本アプリは、スマートフォンの GPS機能を使い、現在地の最寄りの避難所や、ハザードマップがすぐに確認できる。15 に及ぶ多言語に対応。
(Oita Drip.「もしもの時のために!必要な情報を一元化した「おおいた防災アプリ」活用を」、大分県「令和元年度大分県防災会議 議事録 」、大分県技能実習生受入監理団体協議会「「おおいた防災アプリ」について」参照。)
<おおいた防災アプリの主な機能>
・避難情報や気象警報等をプッシュ通知でお知らせ
・ハザード情報として、津波浸水想定区域や土砂災害警戒区域等を表示
・現在地周辺の避難所等を自動検索して、避難所等までのルートを表示
・道路規制情報やライブカメラによる道路や河川のライブ画像が視聴可能
● 災害対策の基本である自助と共助を支援すべく、令和 5 年3月に、二つの新機能を搭載した:
① マイ・タイムライン作成機能:
大雨や台風の時に「いつ」「どこへ」避難するかを事前に入力しておくと、災害時に通知される機能。
② 家族グループ機能:
家族グループに登録した全員で位置情報や発令された避難情報を共有し、避難状況の確認ができる。
(大分県「令和5年第2回大分県議会定例会会議録(第2号)」参照。)
● 令和元年から令和 3 年度まで、おおいた防災アプリを活用した防災モニター活用推進事業を実施。
・災害時における情報提供の充実を図るため、おおいた防災アプリの情報投稿機能を活用し、日本人・外国人の両者を対象に県ホームページや、県公式ツイッターでモニターを募集し、県が選定した防災モニターからの災害情報(河川の状況や崖崩れなどの災害情報や避難 - 26 所の開設状況)を収集・発信する取り組みを行った。投稿された情報は、同アプリ、大分県の公式サイト「おおいた防災情報ポータル」から確認できる仕組み。
(大分県「福祉保健生活環境委員会会議記録 令和元年7月25日(木)」、「施策名:大規模災害等への即応力の強化(令和2年度実績)」、「施策名:大規模災害等への即応力の強化(令和3年度実績)」参照。参照。)
● また、アプリの利用者を増やすべく、高校生や大学生が様々なシナリオ・シチュエーションを考え、「おおいた防災アプリ」の若年層向けの PR動画を制作、発信する等の取り組みを行っている。
(PR TIMES「大分県の高校生・大学生が企画した若年層向け防災啓発動画が話題に!」参照。)
事例による成果
■防災関連イベント等での普及啓発活動等により、「おおいた防災アプリ」の登録促進を図ることができた。
● 防災モニター活用推進事業では、以下のような成果があった。
・ラグビーワールドカップ 2019 大分開催に併せた、多言語によるチラシの配布や QR コードシールの貼付等により、防災モニター制度の周知やおおいた防災アプリのダウンロードを呼びかけ、計 652 名(日本人 535 名、外国人117 名)が防災モニターに登録した。
・令和 3 年度には、防災士養成研修(外国人を対象とした研修も含む)などで、おおいた防災アプリのダウンロードの呼びかけや、多言語に対応したチラシの配布を行ったことなどにより、累計で 769 名(日本人 596 名、外国人173 名)が防災モニターに登録した。
・「おおいた防災アプリ」や「おおいた防災情報ポータル」による発信内容が充実し、民間の防災情報サービス等が社会的に普及してきたこと等を受け、令和 3 年度に本事業は終了。
● 令和 3 年度には おおいた防災アプリの登録数が 67,145 件にまで到達した。
(大分県「施策名:大規模災害等への即応力の強化(令和3年度実績)」参照。)
● 大分県の高校生・大学生が企画・制作したおおいた防災アプリの PR動画では、堅苦しい、真面目といったこれまでの防災のイメージを払拭し、若い世代に親しみやすい内容をとなるよう考えられた実写版とアニメ版の 2 種類の動画が完成。2024 年 1 月に試写会が催され、各動画が話題となっている。
(PR TIMES「大分県の高校生・大学生が企画した若年層向け防災啓発動画が話題に!」参照。)
事例の継続性
継続運用中
事例の運用期間
2019 年 4 月 ~ 継続運用中
参考資料
本事例は、「大分県 おおいた防災アプリについて」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。
■大分県
・おおいた防災アプリについて ページ番号:0002100981 更新日:2024年1月26日更新
https://www.pref.oita.jp/site/bosaitaisaku/oitabousaiappli.html
・令和5年5月23日知事定例会見 ページ番号:0000230523 更新日:2023年5月23日更新
https://www.pref.oita.jp/site/chiji/kaiken230523.html
ーおおいた防災アプリの使い方
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2186695.pdf
ー防災アプリ広報チラシ
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2182266.pdf
・大分県災害時多言語情報センターについて ページ番号:0001056168 更新日:2020年9月6日更新
https://www.pref.oita.jp/soshiki/10140/center-outline.html#:~:text=%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%99%82%E5%A4%9A%E8%A8%80%E8%AA%9E%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%80%81%E7%9C%8C,Twitter%E3%81%A7%E7%99%BA%E4%BF%A1%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%80%81%E7%9C%8C%E5%86%85%E3%81%A7%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%81%8C,%E3%82%82%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
ーおおいた防災アプリ多国語表記チラシ
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2190147.pdf
・「おおいたマイ・タイムライン」活用方法
https://www.city.oita.oita.jp/o009/kurashi/volunteer/documents/p88_p89.pdf
・令和5年第2回大分県議会定例会会議録(第2号)
https://www.pref.oita.jp/uploaded/life/2244677_4137794_misc.pdf
・おおいた防災アプリの権限について(令和5年2月回答) ページ番号:0040080007 更新日:2023年3月14日更新
https://www.pref.oita.jp/site/teigen-shokai/040080007.html
・施策名:大規模災害等への即応力の強化(令和3年度実績)
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2160510.pdf
・施策名:大規模災害等への即応力の強化(令和元年度実績)
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2089306.pdf
・福祉保健生活環境委員会会議記録 令和元年7月25日(木)
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2153250.pdf
・令和元年度大分県防災会議 議事録
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2062398.pdf
・特集2 みんなで防ごう!土砂災害 ページ番号:0021497494 更新日:2023年5月29日更新
https://www.pref.oita.jp/site/sinzidai/toku2148.html
・特集2 みんなで防ごう!土砂災害 ページ番号:0003318478 更新日:2021年5月24日更新
https://www.pref.oita.jp/site/sinzidai/toku2136.html
・南海トラフ地震多様な発生形態への対応について ページ番号:0002090045 更新日:2020年3月17日更新
https://www.pref.oita.jp/site/bosaitaisaku/nankaitorafutayounahasseikeitai.html
・平成29年7月九州北部豪雨災害復旧・復興推進計画の進捗状況 令和2年7月3日大分県水害対策会議
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2085060.pdf
●防災おおいた
・南海トラフ地震に備えて
https://www.youtube.com/watch?v=tOpcQx-wCzc
■App Store
・App Storeプレビュー おおいた防災アプリ
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%9F%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1455301571
■Google Play
・おおいた防災アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.oita.pref.bousai&hl=ja&gl=US
■ 大分県技能実習生受入監理団体協議会
・「おおいた防災アプリ」について 2021年5月20日
https://otit-oita.com/%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%9F%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
■NHK 大分 NEWS WEB
・大分県の公式防災アプリ マイ・タイムライン作成機能など追加 04月21日
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230421/5070015612.html
・県制作の防災アプリ利用を! 大分市で動画の試写会 01月16日
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20240116/5070017624.html
■OBSオンライン
・大雨被害 佐藤知事「原因把握で防災機能を高める“改良復旧”に取り組む」大分県議会で方針示す 2023年7月18日(火)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/608663?display=1&mwplay=1
・大分県の防災アプリ 家族の位置情報を搭載 2023年3月30日(木)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/406769?display=1
■大分合同新聞
・「おおいた防災アプリ」に新機能 災害時の行動事前作成、家族で避難場所共有 2023/04/08(土)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2023/04/08/225415713
■Oita Drip.
・もしもの時のために!必要な情報を一元化した「おおいた防災アプリ」活用を 2023.07.21
https://www.oitadrip.jp/topics/oitabousaiapp/
■PR TIMES
・大分県の高校生・大学生が企画した若年層向け防災啓発動画が話題に! 大分県 2024年1月29日 10時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000110774.html
■西日本新聞
・大分県の高校生・大学生が企画した若年層向け防災啓発動画が話題に! 2024/1/29
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1172982/
関連する図表・動画
●大分県 防災おおいた
・おおいた防災アプリ~カップル編~(大分県の高校生・大学生の制作による PR動画)
https://www.youtube.com/watch?v=ZNml13uh8kk
事例に関する問い合わせ先
防災対策企画課
本事例についてのご要望
本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。