展開地域名: 熊本県荒尾市
解決すべき課題
人口減少や公共交通に対するニーズの多様化などにより公共交通利用者数は減少傾向にある。それに伴い、公共交通確保の維持に係る補助金額が増加傾向にあることから、補助金額の抑制及び公共交通の利便性向上を図り、公共交通全体の活性化を図る必要があるため。
解決の手法
令和2年10月にAI配車システムを活用したAIオンデマンドタクシー「おもやいタクシー」を運行開始した。AI配車システムを活用することで、相乗りを前提としつつ複数の予約をリアルタイムで効率的に配車することが可能となった。
また、令和4年3月には、おもやいタクシーの予約機能をはじめ、観光の情報発信やクーポンの発行などが可能な観光×交通アプリ「おでかけあらお」を構築した。
解決における工夫点
既存の公共交通機関(路線バス、タクシー)との共存を図るため、料金面及びサービス面において路線バスとタクシーの中間的な公共交通機関としておもやいタクシーを導入した。さらに、公共交通全体の利便性向上を図ることで、自動車から公共交通への転換を促進し、公共交通全体の利用者増を目指している。
また、観光×交通アプリ「おでかけあらお」では、おもやいタクシーの主な目的地である医療機関やスーパーマーケットなどの商業施設の情報を掲載し、生活の移動に関する利便性向上を図っている
事例の継続性
継続運用中
事例の運用期間
2020年10月~継続運用中
参考資料
本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 熊本県の取り組み 」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。
■2022年度 夏のDigi田甲子園 熊本県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/kumamoto.html
■おもやい(OMOYAI)タクシー運行中!!
https://www.city.arao.lg.jp/kurashi/koutsu/omoyai-taxi/page17155.html
■荒尾市観光・交通アプリ「おでかけあらお」をリリースしました。
https://www.city.arao.lg.jp/sangyo/kankou/3997.html
■広報あらお令和4年10月号
https://www.city.arao.lg.jp/shisei/koho/kohoshi/5292.html
■広報あらお令和4年1月号
https://www.city.arao.lg.jp/shisei/koho/kohoshi/3316.html
■広報あらお令和4年4月号
https://www.city.arao.lg.jp/shisei/koho/kohoshi/4117.html
■第3期荒尾市観光振興計画の策定について
https://www.city.arao.lg.jp/shisei/shisaku/kanko-shinko/keikaku03/page21545.html
■荒尾市地球温暖化対策実行計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
https://www.city.arao.lg.jp/shisei/kocho/public-comment/3397.html
■熊本県荒尾市で相乗りタクシー「おもやい(OMOYAI)タクシー」が本格運行を開始
http://www.miraishare.co.jp/202008arao/
■AI配車の相乗りタクシー始動 荒尾市、全国初の全域実施
https://kumanichi.com/articles/3486
関連する図表・動画
■2022年度 夏のDigi田甲子園 熊本県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/kumamoto.html
事例に関する問い合わせ先
総務部 総合政策課 政策推進室
0968-63-1273
本事例についてのご要望
本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。