展開地域名: 静岡県静岡市
解決すべき課題
■従来から、高速道路や国道などの幹線道路の規制情報は、日本道路情報交通センターなどで管理し、一般提供されているが、提供データはクローズドであるとともに、生活道路や中山間地等の地域の道路情報までは管理を行っていなかった。中山間地においては迂回路がないため、道路利用者は規制情報等を現地に行く前に市に確認する必要があった。
■また、本市においては中山間地を中心に雨による突発的な道路災害が多く、災害に伴う通行止めが多く発生するため、市民等に迅速に情報提供することが課題となっていた。
解決の手法
道路規制情報や道路の災害情報を扱う「クラウド型GIS」を開発し、規 制情報などを公開サイトから一般提供するとともにREST APIにて当該規制情報やアンダーパスの冠水状況をリアルタイムに位置情報付きでオープンデータとして提供した。
解決における工夫点
■民間サービスの活用を促せるよう、オープンデータを API により提供した。
■道路情報に限らず、観光データなど様々な行政情報・地域情報を提供できる拡張性の高いプラットフォームを開発した。
事例による成果
令和3年度のAPI 利用数は26 万件、サイトアクセス数は14 万件であった。
事例が与えた影響
2015年度VLED勝手表彰 最優秀賞 受賞
2016年度総務省ICT地域活性化大賞 優秀賞 受賞
事例の継続性
継続運用中
参考資料
本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 静岡県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。
■2022年度 夏のDigi田甲子園 静岡県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/shizuoka.html
■静岡市道路通行規制情報「しずみちinfo」
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_005288.html
■シズオカ型オープンデータシステムの推進
https://www.city.shizuoka.lg.jp/186_000001.html
■平成 26 年 市政10大ニュース
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000675267.pdf
■静岡市情報化推進実施計画(2015‐2018)
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000742652.pdf
■しずみちinfo・通行規制データのリアルタイム・オープン化
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/jirei/2017_018.html
■静岡発 リアルタイム道路情報のAPI公開 静岡市のシズオカ型オープンデータ戦略
https://wisdom.nec.com/ja/collaboration/2017103001/index.html
■【住民の不満・不安は解消できた?】自治体の新課題「防災DX」のあり方とは?
https://www.jt-tsushin.jp/article/hotissues_01/
■静岡市 オープンデータ提供方式用wiki
http://opendata-api-wiki-dot-shizuokashi-road.appspot.com/
■しずみちinfo.API 勉強会 APIで提供するオープンデータ
https://www2.vled.or.jp/archives/vled/committee/69f81902a463b382c8b973452e34f4ce1113869a.pdf
■静岡市とトヨタIT開発センターがオープンデータ活用で実証実験
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/15/433782/072100074/
関連する図表・動画
■2022年度 夏のDigi田甲子園 静岡県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/shizuoka.html
事例に関する問い合わせ先
建設局道路部道路保全課
054-221-1129
本事例についてのご要望
本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。