本文へジャンプ

イベント

2018年12月12日(水)-14日(金) 10:00-17:00[開催終了]

[VLED出展イベント]2018 TRON Symposium

VLEDでは、12月12日~14日に東京ミッドタウンで開催される「2018 TRON Symposium」に出展いたします。

来場・聴講には、公式ウェブサイトで来場者事前登録をしていただいた上でのご予約が必要です。

TRONSHOW2018のセッションをご紹介

12月12日(水)から14日(金)まで、東京ミッドタウンで2018 TRON Symposium -TRONSHOW2018- を開催します。今年は「つながる」をテーマに基調講演をはじめとする講演や各セッション、主催者展示や各出展社による「Open IoT」を実現するための展示を多数ご用意してます。

開催テーマ

「スポーツを通じて、人もまちも輝く東京へ」

TRONSHOW2018 セッション [12月12日(水)]

基調講演:
「つながる」─ 2018年のTRONプロジェクトと今後の展望 ─
【日時】
12月12日(水)10:30-12:00
【概要】
TRONプロジェクトリーダー坂村健が、2018年におけるTRONプロジェクトの成果、IEEE標準化、ユビキタスID、オープンAPI連携アーキテクチャやオープンデータ、IoT、組込みシステム、AIなど、各プロジェクトの具体的な取組の現状と、未来に向けての新たな展望をお話しいたします。
【登壇者】
坂村 健(東洋大学情報連携学部 INIAD学部長、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所長)
国際セッション:
「IEEE2050-2018標準」
【日時】
12月12日(水)13:00-14:30
【概要】
トロンフォーラムが推進する最新のRTOS仕様μT-Kernel 2.0をベースにIEEE-SA は「IEEE 2050-2018 IEEE Standard for a Real-Time Operating System (RTOS) for Small-Scale Embedded Systems」として標準化しました。これは世界中の多くの方々に使っていただき、改良してきた結果です。今後はIoTエッジノードに最適なRTOSとして世界中で使って頂くために更なる活動を行っていきます。 今回のセッションでは、これをサポートしているマイコンメーカやユーザがどのように活用し、今後どのように展開していくかを紹介します。
【コーディネータ】
坂村 健(東洋大学情報連携学部 INIAD学部長、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所長)
【登壇者】
Stephen D. Dukes(IEEE SA)、松為彰(トロンフォーラム T-Kernel 2.0WG座長/パーソナルメディア(株))、長谷川淳(ルネサス エレクトロニクス(株))、玉野井豊(東芝マイクロエレクトロニクス(株))、 パオロ オテリ(STマイクロエレクトロニクス(株))、Jason Lin(Nuvoton)、高島健(宇宙航空研究開発機構(JAXA))、上山伸幸(イーソル(株))、須賀敦浩((株)ソシオネクスト)、他
 
「IoTビッグデータAI時代の人材育成」
【日時】
12月12日(水)15:00-16:30
【概要】
IoT、オープンデータ、パーソナルデータ、AIなど、情報通信技術(ICT)が世界を変えようとしている今、それを支える人材をどう育てるかが緊急の課題として浮上しています。産官学のキーパーソンにお集まりいただき、未来を見据えた議論を展開します
【コーディネータ】
坂村 健(東洋大学情報連携学部 INIAD学部長、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所長)
【登壇者】
舩曵真一郎(三井住友海上火災保険株式会社 取締役専務執行役員)
髙木暁子(高木学園女子高等学校 理事長)

TRONSHOW2018 セッション [12月13日(木)]

 
特別セッション:「ICT先進都市・東京~東京2020オリンピック・パラリンピックとそのレガシー」(仮)
 
「IoT未来都市ステイクホルダーサミット:EU-Japan CPaaS.ioプロジェクト」
 
「IoT+AI 時代のスキルと人材育成:Open IoT人材育成事業の取組」
 
「おもてなしクラウド:インバウンド観光を支援するPDS」
 
テクノロジセッション:「Open IoTを支える技術」

TRONSHOW2018 セッション [12月14日(金)]

 
「東京公共交通オープンデータチャレンジ」
 
大和ハウスグループセッション:「Intelligent Logistics Center 『ダイワロジテック:物流ロボット プログラミングコンテスト』」
 
「未来の大学『INIADの挑戦』」
 
テクノロジセッション:「広がるOpen IoT」
 
「ココシル:自治体における地域情報発信の取組」
 
「ソーシャルデータマイニングに向けたOpen IoTプラットフォームの実例とその展望」

開催概要

TRONプロジェクトシンポジウム 2018 TRON Symposium ─TRONSHOW─
 
【会期】
2018年12月12日(水)-14日(金) 10:00-17:00
【会場】
東京ミッドタウン(六本木)ミッドタウンホール(Midtown East B1F)
東京都港区赤坂9-7-1
【主催】
トロンフォーラム
【共催】
INIAD cHUB(東洋大学情報連携学部 学術実業連携機構)
東京大学大学院情報学環 ユビキタス情報社会基盤研究センター
【技術協賛】
IEEE Consumer Electronics Society
【併催】
TRONイネーブルウェアシンポジウム「TEPS 31st」
日 時:2018年12月1日(土)13:30-16:30 (13:00受付開始)
会 場:東洋大学 赤羽台キャンパス
テーマ:「IoT/ICT技術で支える高齢者社会」
【特別協賛】
イーソル株式会社/グーグル・クラウド・ジャパン合同会社/サトーホールディングス株式会社/株式会社ダイワロジテック/東京ミッドタウン/東芝マイクロエレクトロニクス株式会社/日本電気株式会社/パーソナルメディア株式会社/株式会社パスコ/富士通株式会社/株式会社 的/明光電子株式会社/矢崎総業株式会社/ユーシーテクノロジ株式会社/株式会社横須賀テレコムリサーチパーク
【2018 TRON Symposium -TRONSHOW-】
TRONプロジェクトは、「オープンアーキテクチャ」の哲学のもと「どこでもコンピュータ」─IoT (Internet of Things)、ユビキタス・コンピューティング環境の実現に向けた総合プロジェクトです。メーカやサービス提供者間の垣根を越えて、利便性の高いサービスを生み出す「OPEN IoT」を実現するための要素技術や応用例、さまざまなプロジェクトとの連携事例を多数ご紹介します。今年も、IEEE Consumer Electronics Society の技術協賛をうけ、組込みシステムや、IoT、AI、オープンデータなどの最先端の研究発表を行います。

詳しくは公式webサイトをご確認ください。
https://www.tronshow.org/

イベント一覧へ戻る